第13回アジャイルサムライ読書会 @札幌道場 開催

第13回アジャイルサムライ読書会 札幌道場を開催しました。
参加者は5名。実際のプロジェクトの運営方法の話だったのでいろんな職場の話が聞けて良かったです。

今回の範囲で「グっときた」ところ

お客さんと膝をつきあわせて、どうすれば力になれるのか、その方法を真剣に模索する

信頼のおけるアドバイザーたりうるには、お客さんに選択肢を示せる事が大事

勉強会として

実際のところ、どういう形でバーンダウンチャートを使っているの?という質問から、バーンダウンチャートで達成したい目的をそれぞれがどのような形で実現しているのかという話を聞く事ができました。
他の所がどのような形で仕事をしているのかを聞く事ができるのはとても楽しいです。

最近、55億円の残念なニュースがあった事もあり、どうすればあのような残念なプロジェクトを減らす事ができるのだろうかという話もしました。
本当に、何故、良くない事とわかっているのにその文化が消えないのだろう。
それは文化、だからなんだよなぁ。
きっとまだまだ、しばらくは、「思考停止文化」は残ると思う、残念だけれども。

ケーススタディだった事もあり、「8.7 現場で実践する」でも皆さんの現場の話を聞く事ができました。
なににせよ、信頼貯金が大切。
信頼貯金を得ようにもお客さんの顔もわからない事もあるからな・・・。
ただ、信頼貯金を得るために、準備できることがたくさんある。
本当にお客さんの事を考え、一番いい形を提案する、その場面にきた時に手持ちのカードがなければ何もできないもんね。
現状を嘆く前に、もっとできる事がたくさんあるんだよね、自分には。
「選択肢を示せるか?」の問いに自信を持って「YES」と言えるように努力しよう。

運営の立場で

今日は「マスター・センセイと熱心な弟子」の項を会話形式で読んでもらいました。
一息入れつつ、面白い試みだったのでまたやりたいと思います(!)
気がついたら時間を30分ほどオーバーしてしまっていたのは反省。
次回はバレンタインデーに開催なので、皆さんに何か甘いものを持っていこうと思います!(予告)

読書会のディスカッションのwikiはこちらになります。
https://github.com/agile-samurai-ja/support/wiki/Readingagilesamuraiinsapporo20120131

最後に。毎回会場を提供していただいた弊社に感謝。
次回もよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください