アジャイルジャパン2012 札幌サテライトに参加しました

2012年3月16日(金)に開催された「アジャイルジャパン2012 札幌サテライト」に参加しました。
昨年に引き続き、2回目。しかも今年はスタッフとしての参加。
昨年以上に得るものが多く、とても良い時間を過ごす事ができました!

基調講演(サテライト)

午前中は、Jonathan Rasmusson氏と岸良裕司氏の講演のサテライト。

The Surprising Science Behind Agile Leadership~アジャイルリーダーシップの背後にある驚くべき科学について~

アジャイルサムライの著者であるJonathan Rasmusson氏の講演。
読書会をやっていた自分としては、まず、著者の顔や声を知る事ができたというのはとても嬉しい経験でした。
仕事の本質が変わっているのに組織がかわっていない。どのような形のチームが良い仕事をしていけるのか。

  • 報酬ではなく目的による動機づけ
  • 自己組織化された自律的なチーム
  • モチベーション3.0

「チームに自由を与えよう」「手順はゆるめよう」「パフォーマンスは長い目で見よう」「金銭的な事を考えなくて済むくらいの給与を与えよう」という話がでました。
現実として、そこにたどり着く事のできない色々なしがらみがまだまだたくさんあるなと感じました。
動画で紹介されていた本「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」はすごくよいヒントを得られるような気がしました。ポチッ。

あと、「ソフトウェアをチームで作る事は映画や演劇を作るのと似ている」というのが心に残りました。
料理のたとえはよく考えていたけれど、組織的にものを作るという視点で言うとまさにそうだなぁ。新しい発見です。

「全体最適のマネジメント改革」~変えるのは現場ではない、マネジメントである~

岸良裕司氏の講演。とても個性的な話し方で、サテライトでしたが開始してすぐはまりこみました。
「全体最適」化するためには、全体の中の制約(ボトルネック)を発見しそこに集中する事が必要。
「集中」するためにはどのようなマネジメントを行っていく必要があるか、チームビルディングを行う立場からのお話。
まず、チームや組織で「どこが全体か」「どんな形が全体最適か」の共有ができていない事が多いよなあと思った。
全体で共有しなければそれぞれの目から見える「全体」が異なってくるから。
最終目的が共有できていないと、各自が良いと思う行動も変わってしまうよな。

  • 集中するべき事に集中する
  • 集中するための時間を決める
  • マニュアルを作るからマニュアル人間が出来上がる
  • To do, Not to do.

マネジメントの話が主軸でしたが、普段個人が仕事をする上でも気にすべき事、できそうな事のヒントがたくさんありました。

事例紹介

午後からは札幌サテライトの時間。自己紹介をしたあとに5組の事例紹介を聞きました。
事例紹介を聞いて改めて「ああ、私は事例紹介を聞くのが一番好きだなあ」と感じました。
実際に仕事をしている人達が、現場で感じた事、やったこと、思った事を聞く事ができる時間だからかな。
気持ちが入っているセッションが多いからかもしれない。
特に今回は@onjiro_mohyahyaさんの事例紹介に感動しました。(詳しいセッションの内容はご本人のブログをどうぞ)
会場全体がスピーカーの雰囲気とリズムに飲み込まれた感じ。
語りたい事を自分の言葉で、自分の空気でしっかりと語る事、それが会場と共鳴する、そんな体験ができました。

ワークショップ&アジャイル宣言

「私が入りたいチームとは?」をテーマに4名でワークショップをしました。
それぞれが、けっこう違う立場で仕事をしていたのですが「こういうチームが良いよね」という根幹部分を共有できたのがとてもよかったです。
プラクティスというよりは、心構え。

「どちらか一方が正しいのではなく、お互いがお互いを理解し、納得して歩み寄る事で初めてチームになる」

チームって人と人だから、良いチームにしたければまず自分の人間としての力を磨かなければいけないよなと感じたり。

我々のチームのマインドマップ(メンバーには許可をいただきました)
P3162264

今年のアジャイル宣言カードには、信頼とコーディングについて書きました。(真摯って言う字はその場で調べました)
P3202273

昨年のカードはこれ(まだ保存してあったので出してみた)
P3202274

この1年何が変わったかって、まず、このカードをきちんと写真に撮って公開したところだな。
(書いた気になっていたけれどブログも写真も残っていなかった)

書いたもののコミットする自信がなかった昨年。
コミットするために写真に撮った今年。
少しずつ前に向かって進んでいけるといいな。

全体を通して感じたキーワード「チーム」

基調講演の内容が、自律的なチーム、そんなチームをマネジメントする話、と続いて、ワークショップのテーマが「チーム作り」。
こんなに全体がリンクしていくとは思ってみませんでした。
全てが気持ちよくつながっていて、その偶然に鳥肌が立ちました。

朝から丸一日、ハードだったけど本当に良い時間でした。
ここで得た気づきを胸に、頑張っていきたいという気持ちになりました。
スタッフとしては、ふりかえりをちゃんと行い、次につなげていこうと思います。

P.S.
懇親会も大盛況でした!みなさんありがとうございました。

2 comments:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください