「家庭運営のために書いたコード」についてtechmix hokkaidoで話をしました

12月6日(土)に開催されたTECHMIX HOKKAIDO 2014で20分の発表の時間をいただき、登壇してきました。 “tech”mixと言うイベント名、そして「皆さんが今好きなこと、興味があ […]

Scrum Boot Camp The Book 読書会 in 札幌 9/24 最終回!に参加しました

9月24日に開催された、Scrum Boot Camp The Book 読書会 in 札幌 9/24 最終回!に参加しました。 昨年の11月から続けて約1年。 途中で終わらず、最後まで本を読み終えることができるのはとて […]

第19回北海道セキュリティ勉強会に参加しました

9月6日(土)に開催された、第19回北海道セキュリティ勉強会(せきゅぽろ)に参加しました。 今回の講師は辻 伸弘(@ntsuji)さん。 最近のセキュリティについて、私たちが気をつけなければ行けないこと、自分たちにできる […]

TeamGeek 読書会@札幌 -10を開催しました

9月3日(水)にTeamGeek 読書会@札幌 -10 を開催しました。 ユーザーについて考える回の前半ということで、最初のアイスブレイクでは、印象に残っているお客様について話をしました。 どの人の話もとても興味深く、お […]

なぜ、システム開発は必ずモメるのか? 49のトラブルから学ぶプロジェクト管理術 を読んだ

なぜ、システム開発は必ずモメるのか? 49のトラブルから学ぶプロジェクト管理術 posted with amazlet at 14.08.09 細川 義洋 日本実業出版社 売り上げランキング: 11,137 Amazon […]

TeamGeek 読書会@札幌 -9を開催しました

8月6日(水)にTeamGeek 読書会@札幌 -9を開催しました。今回のテーマは「組織を操作する」。 組織との向き合い方、付き合い方の話。 組織とはそういうものだ 冒頭で、「組織の中で振る舞うべき事ばかりに集中している […]

一般社団法人LOCAL 第6回社員総会記念講演会を聴講して

7月26日(土)に行われた一般社団法人LOCAL 第6回社員総会に先立ち、基調講演者として法林浩之氏をお招きし、記念講演会が開催されました。 法林さんはjus、LL祭、Tech Lionなどをはじめとする、ITコミュニテ […]