JavaScript, Planet, Programing, Ruby, Sapporo, workshop Ruby Sapporo Night vol.14 に行ってきました Written by irasally on 2月 25th, 2012. Leave a comment 2月23日(木)に開催されたRuby Sapporo Night vol. 14 『Ruby札幌 × Sapporo.js』に行ってきました。 このイベントはRuby札幌がApple Store Sapporoで行ってい […]
JavaScript, Planet, Programing, Sapporo, workshop Head First JavaScript読書会 01に参加しました Written by irasally on 2月 14th, 2012. Leave a comment 2月13日に行われたHead First JavaScript読書会 01に参加しました。 この読書会は、Head First JavaScriptの決まった章を読んできて、追加説明を交えながらJavasciptを基礎か […]
JavaScript, Planet, Programing, Sapporo, workshop Sapporo.js-2012.01.28に参加しました Written by irasally on 1月 30th, 2012. 2 Comments 1月28日(土)にSapporo.jsの勉強会、Sapporo.js-2012.01.28に参加してきました。 だいぶ間が空いた久しぶりの参加です。 読み合わせをする本、JavaScript: The Good Part […]
JavaScript, Programing, Web IEでAjaxGETリクエストを送ったときにキャッシュされたレスポンスを返してくる件 Written by irasally on 10月 15th, 201110月 17th, 2011. Leave a comment 今回、この状況に直面して初めて知ったのでメモ。 ブラウザ上でAjaxを使用した通信を行う(ブラウザからサーバーへgetリクエストを送る)際に発生しました。 Ajaxで送るgetリクエスト このとき生成されるURLは ht […]
JavaScript, Programing, Web Javascriptのおかしな挙動(メモ) Written by irasally on 10月 13th, 2011. Leave a comment 今日起きた不思議な現象。 以下のようなJavascriptを書いて動かしていました。 ※ 「*」は末尾に余計な空白が入っていないことの確認、「+1」は文字列として認識されていることの確認。 やりたいこと 現在のコードをc […]
CSS, JavaScript, Web Frog.jsを使う。(1) – JavaScript Slideshow Written by irasally on 11月 22nd, 20079月 28th, 2010. Leave a comment JavaScriptを使ったスライドショーです。 サムネイルをクリックすると、中心に画像が表示されます。 動きがキレイで、さらに実装が簡単なので、使いどころがありそうです。 [ダウンロードと設定] FrogJS Java […]
CSS, JavaScript, Web JavaScriptでTooltipを実装する。(4) -Ajax tooltip Written by irasally on 11月 21st, 2007. Leave a comment 今回は、再びTooltipを実装してみたいと思います。 自分の作成した任意のhtmlファイルそのものを表示させるTooltipです。 [dhtmlgoodies.com – Ajax tooltip] htt […]
JavaScript, Web Reflection.js(Apple風鏡面効果)を使う。 Written by irasally on 11月 18th, 2007. Leave a comment ご無沙汰しております。 お仕事にうつつを抜かしており、ひさびさの更新です。 以前に、 Reflector(鏡面効果) Reflex.js(鏡面効果+立体効果) という鏡面効果を出すスクリプトを使ってみましたが、 今回は鏡 […]
CSS, JavaScript, Web JavaScriptでTooltipを実装する。(3) -bubble-tooltip.js Written by irasally on 10月 10th, 2007. Leave a comment 今回のTooltipは、吹き出しの形で表示されるものです。 画像が準備されているので、カスタマイズは大変かもしれませんが、 (改変する場合は、GNU ver2のルールに従う必要があります。) ちょっと変わった吹き出しTo […]
CSS, JavaScript, Web JavaScriptでTooltipを実装する。(2) -glt.js Written by irasally on 10月 5th, 2007. Leave a comment 今回もTooltip。 [GLT – Good-Looking Tolltips] http://www.robertnyman.com/glt/index.htm 画像やCSSを自分で準備しなければいけない […]