第32回北海道開発オフに参加しました(bit.ly APIを使う)

10月26日(土)、第32回北海道開発オフに参加しました。 今回も最近作っているアプリの続きです。 この日は、「画面に表示するURLを短縮URLにする」事がミッション。 bit.ly APIを使って、CakePHPのHe […]

アジャイルとテスト勉強会 – JaSST’13 Hokkaido 前夜祭に参加しました

10月24日夜に開催された、アジャイル札幌×TEF道プレゼンツ「アジャイルとテスト」勉強会 ~ JaSST’13 Hokkaido 前夜祭 ~ に参加しました。 翌日開催されたJaSST’13 H […]

Ruby勉強会@札幌-27に参加しました

9月28日に開催されたRuby勉強会@札幌-27に参加しました。 場所は産業振興センター(直前まで、東区民センターだと思っていました。危なかった….)。 発表が2つと、「初めてのRuby」の読み合わせを行いま […]

第31回北海道開発オフに参加しました(Pagoda Boxを使った)

9月21日(土)、第31回北海道開発オフに参加しました。 今回も継続的に開発しているWebアプリ実装の続き。 一通り触れるようになっているから、スマホからも動作確認ができるようにPaaSにデプロイしよう、というのがテーマ […]

OSC2013 Hokkaidoに参加しました

9月14日(土)に開催されたOSC2013北海道に参加しました。 昨年は朝からずっとスタッフとして参加していたのですが、今年は夜の懇親会だけお手伝いさせていただき、あとは朝からびっちりとセミナーを満喫しました。 今年聴講 […]

第30回北海道開発オフに参加しました

8月24日(土)に開催された、第30回北海道開発オフに参加しました。 30回目という節目の回でしたが、蓋を開けてみると参加者は3名。 開発オフらしい30回目です。 いつも通り、各自でもくもくと開発をしました。 私は今@m […]