第19回北海道開発オフに参加しました

10/30(土)開発オフに参加してきました。
LOCAL学生部の大会と日程が重複したこともあり、
今回の参加者は9名と少なめ。
まったりもくもくと作業しました。
作業の広さ的にはとってもやりやすい人数ですね。

やったこと

Twitterbotの修正

sap_weather(お天気情報配信bot)が、APIからデータを取ってくる際に以下のエラーを吐いておりました。

Warning: simplexml_load_file(http://xxxx)[function.simplexml-load-file]: failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known

これ自体はサーバー側のhost解決の問題らしく、ソースに問題はない(何回かに1回失敗する感じ)のですが
ひどいことに、天気情報を取得するAPI周りでエラーハンドリングを全くしていなかったので、
取得に失敗した後、雛形のみのPostをするというまずい動きになっていたのです。
ちゃんと try ~ catch をして、エラーの場合はPostさせないようにして完了。
ログを確認したところ、相変わらずエラーは時々発生していますが、雛形のみのPostはしないようになりました。

サーバー側のhost解決の問題は、レンタルサーバーのサポートに問い合わせをしています。
レンタルサーバー側も”サーバーのDNSは正常に動作している”との回答だったので、原因はわからないかも。

<学んだこと>

  • PHPにも try ~ catch がある
  • エラーの後の処理はどうやるのがいいのか (thx @makies)
  • NULLとfalseの違い/ isset関数は何をtrueとするのか (thx @makies)

DevDoのサイト移行

北海道開発オフでは、主にGoogleGroupsをポータルとして使用しているのですが、

  • ウェルカムメッセージの表示
  • ファイル管理
  • ページ管理

の機能が2010年10月いっぱいで使用できなくなります。
ファイルとか結構あがっているので、もろもろをGoogleSiteへお引越し。
インポート/エクスポートが日本語化け化けで使えなかったので、地道にコピペしてサイト整備。

だいたい出来上がってきています。
https://sites.google.com/site/devdooff/

<学んだこと>

  • ファイルやページ名が日本語だとエクスポートしたときに化ける
  • GoogleSite結構便利
  • テーブル構造のページは直接htmlのコードを書いたほうが早い

Hadooopの紹介

実は、時間が余ってしまいました。
上のことが終わればいいや…と思っていたので、ノープラン。
せっかくなので、前日まで合宿で勉強していたHadoopについて、資料を作ってみなさんに紹介してみました。
資料は公開しています。
https://docs.google.com/present/edit?id=0AVPnzAOeEbCNZGc1ZGJieDZfMTYyZHY4MmI3YzU&hl=ja&authkey=CIrThIwJ

Hadoop合宿のことは写真も入れつつ別記事に残しておこうと思ってる。
(他の人はもうブログにアウトプットしていた)私もちゃんと書く…

<学んだこと>

  • 噛み砕いて紹介してみようとすると、理解しきれていないなぁということを実感できる

おいしいたい焼きの差し入れもあり(@y_ogagagaさんありがとう)、充実した一日でした。

第20回開発オフ、何やろう…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください