勉強会のレポートを中心にそこで学んだ事などを書き残しているこのブログ、昨年に引き続き、参加したすべての勉強会の記録をブログに残す事ができました。
昨年は何もまとめていなかったのですが、今年は参加した勉強会をまとめておこうと思います。
参加記録
[1月]
LDD’13 / Infra & Securityに参加しました
[2月]
HOKKAIDOアイデアソン&ハッカソン~アイディアソンDAYに参加しました
HOKKAIDOアイデアソン&ハッカソン~ハッカソンDAYに参加しました
[3月]
第29回北海道開発オフに参加しました(Cake PHPでPHP QR Codeを使ってみた)
Ruby勉強会@札幌-24に参加しました
[4月]
なし
[5月]
アジャイルジャパン2013 札幌サテライトに参加しました
第15回北海道情報セキュリティ勉強会に参加しました
[6月]
Ruby勉強会@札幌-26に参加しました
[7月]
リーンスタートアップセミナー2013 in 札幌に参加しました
えにしテックカフェに参加しました
[8月]
アジャイルソフトウェア開発セミナー2013in札幌に参加しました
Rails Girls Sapporo が開催されました
第30回北海道開発オフに参加しました
[9月]
OSC2013 Hokkaidoに参加しました
TechLION vol.14 が札幌で開催されました
第31回北海道開発オフに参加しました(Pagoda Boxを使った)
Ruby勉強会@札幌-27に参加しました
[10月]
Scrum Boot Camp Premium in 札幌に参加しました
Java Festa in 札幌 2013 に行きました
アジャイルとテスト勉強会 – JaSST’13 Hokkaido 前夜祭に参加しました
第32回北海道開発オフに参加しました(bit.ly APIを使う)
[11月]
Ruby勉強会@札幌-28に参加しました
Scrum Boot Camp The Book 読書会 in 札幌 に参加しました
TeamGeek 読書会@札幌 -1を開催しました
JavaScript 道場 2013 秋 に参加しました
[12月]
えにしテックカフェ 2013-12-03 に参加しました
第33回北海道開発オフに参加しました
Scrum Boot Camp The Book 読書会 in 札幌 #2 に参加しました
TeamGeek 読書会@札幌 -2を開催しました
カンバン・リーン・スタートダッシュ!に参加しました
タイトルは
「参加しました/行きました」:一般参加
「開催されました」:スタッフとして参加
「開催しました」:主催者の場合
というルールで書き分けています。
総括
今年は退職・転職という大きな変化がありました。(3年ぶり2度目)
>> 退職をしました
前半は引越しもありバタバタしていたので、めっきり勉強会への参加回数が減っていますね。
2月に参加した「HOKKAIDOアイデアソン&ハッカソン」をきっかけに、北海道開発オフが2013年後半、オーソドックスに開催されるようになったのは地味だけれど今年の大きな変化。
参加人数は少ないけれど、来年も”定期的になんかやってる場所”として開発オフを続けていけたらいいなあ。
2014年の目標
ふたっつ。
- Team Geek読書会の完走
>> Team Geekを読んだ - 鉄は熱いうちに打つ(勉強会メモは熱いうちに書く)
「話をする側に立つ」「自分で作ってリリースする」「大きなイベントの開催に関わる」という気持ちもあるけれど、それは時の流れに任せて。
流れがあれば全力で掴んでいこうと思っている。
以上で2013年のふりかえりを終わります。
来年もよろしくお願いします。